5年生観音山自然教室(3日目) 2016年9月16日 17時34分 5年生観音山自然教室の様子です。第3日目・・・あいにく朝から雨がぱらついていたため、「朝のつどい」はプレイホールで行いました。 続きを読む 担当は本校です。それぞれの学校の自慢を紹介し合いました。そして「きのこ体操」です。楽しいゲームもして盛り上がりました。そして、3日目の朝食は・・・2日目が和朝食だったので、変化をつけて洋朝食・・・というわけです。今日ももりもり食べて、元気いっぱい頑張ろう!いよいよ最後のプログラムは、「沢登り」です。「朝のつどい」の時に降っていた雨もやんで、予定通り実施できるようになりました。「沢登り」の中でも最も楽しい場所、それは「いこいの滝」の飛び込みポイントです。順番に淵に向かってジャンプ!男子も女子も、怖がる様子もなくチャレンジしました。「いこいの滝」を過ぎてさらに上流へ・・・東小探検隊は進んでいきます。こんな難所も・・・なんのその・・・「沢登り」最後の難所は、「協力の滝」の先にある「ガメラの背中」と呼ばれる場所です。ここは、大きな岩がまるで大きな亀の背中のように見えるため「ガメラの背中」と呼ばれており、ロープを伝ってその岩を越えなければなりません。ここを越えればもう、ゴールは目の前です。事故やけがもなく、無事に全員が到着できました。最後の食事、この日の昼食は「おわカレー」です。カレーが嫌いな子どもはきっといないことでしょう。鉄板メニューのカレーと「お別れ」とをかけて、最終日のメニューにしているところが憎いです。ある児童が、「『おつカレー』だね」とも言っていましたが、これも確かにと思わされました。「お別れのつどい」で、かもしかおばさんこと所長の雪島先生から話を聴く姿勢の良さを褒めていただきました。3日間の感想を代表して発表した世良さんです。帰途につく子どもたちを、所員の皆さんが総出で見送ってくださいました。初日は山頂登山が大変で、長い3日間になるなと思いましたが、過ぎてみれば本当にあっという間の充実した3日間だったのではないでしょうか。全員がすべての活動に参加でき、事故もけがも病気もなく全員が無事に帰校しました。多くの貴重な体験を通してたくさんのことを学び、一段とたくましくなった5年生、間違いなくこれから東小を支える力になってくれるはずです。 閉じる