刮目の庭をきれいにする会
2016年6月13日 12時18分本日は、今年度1回目の「刮目の庭をきれいにする会」を実施しました。天候が心配されましたが、何とか雨に降られることなく、無事に作業を実施することができました。おかげさまで本当に刮目の庭がきれいになりました。ボランティアで参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。
本日は、今年度1回目の「刮目の庭をきれいにする会」を実施しました。天候が心配されましたが、何とか雨に降られることなく、無事に作業を実施することができました。おかげさまで本当に刮目の庭がきれいになりました。ボランティアで参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。
昨日4年生が行った、アース・キッズチャレンジの様子が、本日付静岡新聞、及び中日新聞の朝刊に掲載されました。
6月10日(金)静岡新聞記事
6月10日(金)中日新聞記事
本日は今年度1回目のリレー集会を行いました。
最初のレースは5年生です。
学校には、学校評価における学校関係者評価と第三者評価の両方を併せ持つ組織としての「学校評議委員会」をこれまでも設置してきたところですが、袋井市が今年度より市内の全ての小中学校をコミュニティ・スクールに指定したことに伴って、新たに「学校運営協議会」の設置が義務づけられました。本校では、これまでの「学校評議委員会」をベースに、地元連合自治会長さん、公民館長さん、PTA関係者、学識経験者、にあたる10名の皆さんに委員を委嘱し、昨日今年度1回目の「学校運営協議会」を開催しました。
昨日4年生が行った「静岡新聞出前講座」の様子が、本日付静岡新聞朝刊に掲載されました。
5/27静岡新聞朝刊