学校ブログ

4年生 ぴかぴかになる歯の磨き方

2025年11月20日 15時16分

市の歯科衛生士さんに来校していただき、4年生が歯磨き講座を受講しました。歯垢の染め出しを行い、自分の歯磨きをチェックしました。赤く残ったところをプリントに描き込んだ後は、しっかり磨いて赤色を落としました。最後は歯科衛生士さんにチェックしていただきました。先が開いていない歯ブラシでやさしく丁寧に磨くことで、ぴかぴかの歯になりそうです。

CIMG0286CIMG0287CIMG0288

3年生外国語活動 What do you want ?

2025年11月20日 15時05分

3年生の外国語活動です。色や形の言い方を学習し、ペアになって相手からタブレット上で「形」をもらう活動をしました。

What  do  you  want?

2 red circle,please.

といった具合です。形を集めて、ペアに渡す素敵な模様を作っていました。

CIMG0289

CIMG0290CIMG0291CIMG0292CIMG0293CIMG0295

3年生 消防署でききたいこと

2025年11月20日 15時00分

消防署見学が近い3年生。教科書を見て、消防署や消防士の仕事について関心を高めています。「消防士は30秒で着替えて1分で出動する」という情報を教科書からゲット。見てみたいことや質問したいことがどんどん出てきました。

CIMG0283CIMG0284CIMG0285

お話たまて箱

2025年11月20日 14時49分

今朝は、お話たまて箱の皆さんによる読み聞かせ。秋の深まりとともに、しっとりとした時間を過ごしました。ありがとうございました。

CIMG0273CIMG0274CIMG0275CIMG0276CIMG0277CIMG0279CIMG0281CIMG0280

5年生プロジェクト第2弾

2025年11月19日 15時57分

5年生が企画・運営する「5年生プロジェクト」、今日は縦割りグループ対抗のドッジボール大会です。開催のポスター作りなど事前の準備を含め、今日の運営から片付けまで、見事な活動ぶりでした。また、ドッジボール中には、低学年の子や女子に対して優しく投げてあげる高学年の姿などもあって、とてもほほえましく思いました。みんなが楽しい、素敵な時間でした。

CIMG0256CIMG0257CIMG0258CIMG0261CIMG0262CIMG0263CIMG0264CIMG0266CIMG0267CIMG0269CIMG0270CIMG0271CIMG0272