第1回クラブ活動
2025年10月31日 15時53分4~6年生のクラブ活動が始まります。自分が興味ある活動に取り組む時間で、今日は初回なので計画を立てました。何を作ろうか、どんな曲を演奏しようか、どんな活動をしようか、計画だけでもわくわくが飛び交っているようでした。
4~6年生のクラブ活動が始まります。自分が興味ある活動に取り組む時間で、今日は初回なので計画を立てました。何を作ろうか、どんな曲を演奏しようか、どんな活動をしようか、計画だけでもわくわくが飛び交っているようでした。
5年生が、「できる・できない」のインタビューにやってきました。"Can you ~?"と質問してくれるのですが、"Yes,I can."と答えられる質問ばかりでなく、冷や汗が・・・。
4年生はハロウィーンのビンゴを楽しみました。
雨に悩まされた分、今日は最高の秋晴れに恵まれて運動会を実施できました。5・6年生がすばらしいリーダー役となり、競技でも係の仕事でもフル回転。下の学年の子たちにとって、憧れの姿を見せてくれました。平日でしたが、多くの方にお出かけいただき、ありがとうございました。
久しぶりに秋晴れになりました。金曜日から降り続いた雨の影響で、思いの外、運動場の乾きがゆっくりめです。運動場の状態を見ながら、明日の運動会に向けて、ライン引きや机・椅子の運び出しなど職員で準備を行いました。明日も強風が予想されるため、安全を考慮してテントを張らないことに決め、組んであった骨組みを撤去しました。
明日もきっと、素敵な秋晴れになるはず!
昨日の日中から降り続いた雨の影響で、運動場にも水たまりができています。したがって、残念ながら今日の運動会は中止します。
今後の予定は次のとおりです。
○10/26日曜日の予報と、月曜日の運動場の状況を考慮し、10/28火曜日に実施
○10/27月曜日:3時間授業 11:15下校(給食なし)
○10/28火曜日:午前中運動会 14:00下校(給食あり)
プログラムを変更し、「応援合戦→徒競走→団体→表現→選抜リレー」を実施 全て「低学年→中学年→高学年」の順