学校ブログ

組別応援練習

2025年10月16日 16時07分

今日は初めての全体での応援練習。天候不良のため、体育館と集会室を使って行いました。応援リーダーの熱意に引っ張られ、熱気ムンムン!1年生もがんばって声を出しています。

CIMG9862CIMG9867

CIMG9844CIMG9845CIMG9846CIMG9857CIMG9847CIMG9848CIMG9849CIMG9851CIMG9853CIMG9852CIMG9855

枝豆の香り!

2025年10月15日 15時48分

昨日、枝から切り離した大豆(枝豆)をゆでて、いただきました!本担当者もお裾分けを食べたところ、甘くておいしい!さすが大豆農家さんの腕です。さあ、3年生がまいて大きくなった大豆の味はどうでしょう、楽しみです。

1年生はおうちで用意していただいた様々な形の箱を積み上げました。高く積み上がるのはどんな形かな?

5年生の英語は"I can~"サッカーを取り上げている子が割といたので、「昨日、ブラジルに勝ったねえ」と話題をふり、ALTの先生に、「日本がブラジルに勝った」を"Japan beat Brazil."ということを教わりました。

CIMG9838CIMG9839CIMG9842CIMG9843CIMG9835CIMG9836CIMG9837CIMG9840

間もなく収穫

2025年10月14日 14時31分

3年生の大豆の収穫を予定していましたが、雨のためやむなく延期。かわりに、御指導くださっている大豆農家の方が収穫した大豆を持ってきてくださってお話をしてくださいました。

学級担任が3人出張だったため、自習が多めになった今日でしたが、しっかりと取り組むことができました。

CIMG9824CIMG9825CIMG9826CIMG9832CIMG9833CIMG9830CIMG9827CIMG9828

今日の東小

2025年10月9日 16時35分

お祭りが間近に迫り、どことなくうきうき気分の子供たちです。2年生の音楽は、リズムカードを組み合わせてリズム譜を作っていました。リズム打ちを聞かせてもらい、「お祭りみたいだねえ」と感想を伝えると、「だってお祭りのリズムを作ってるんだもん」とのこと。ねらいどおりでした!

CIMG9815CIMG9816CIMG9818CIMG9819CIMG9820CIMG9808CIMG9809CIMG9810CIMG9811CIMG9814CIMG9813

応援練習!

2025年10月9日 16時32分

運動会に向けて、応援練習が始まりました。写真は、6年生が1年生の教室に出向いて、応援を教えている様子です。リーダーのほれぼれするような声に引っ張られ、1年生も頑張っていました。

CIMG9805CIMG9807