交通安全リーダーと語る会 2018年6月7日 19時33分 交通安全リーダーである6年生全児童が、地域関係者や保護者と登下校の高越安全について考えました。通学区ごとに、通学路の危険箇所等について話し合いました。通学区の地図をもとに話し合いました。交通安全指導員からお話を聞きました。
お話たまて箱(読み聞かせ) 2018年6月7日 19時22分 本年度1回目の「お話たまて箱(読み聞かせ)」を行いました。保護者や地域の方に、読み聞かせをしていただきました。東小の大先輩で、偉大な書家である「川村驥山」先生のお話をしてくださいました。
朝会 2018年6月4日 18時04分 朝会での校長講話です。代表児童が、朝の挨拶の号令を行いました。また、学校教育目標「『自分づくり』に進んで挑戦する子」を達成するためのキーワード「自分で・自分から・自信をもって」を全校児童で唱和しました。