授業点描 3年1組道徳 ① 2017年12月8日 17時57分 本日3時間目の授業の様子です。 続きを読む 本校では昨年度より、遠鉄システム株式会社と連携して「らくわくプロジェクト」と銘打ったICT機器活用授業の実践に取り組んできました。今日はその成果を検証するため、遠鉄システム株式会社の関係者の皆さんや市教委の関係者の皆さんが参観する中で、原教諭が3年1組でタブレット端末を活用した道徳の授業を行いました。最初にレディネス調査・・・タブレット端末を使って回答します。結果はすぐに電子黒板で表示します。それから本時の教材文に入りますが、これもタブレット端末を使って読みました。 閉じる
授業点描 3年2組算数 2017年12月7日 12時58分 昨日(12/6)4時間目の授業の様子です。 続きを読む 3年2組は算数の授業でした。2等辺三角形の書き方を復習して、今日は正三角形の書き方を考えました。簡単簡単とつぶやきながらどんどん書けている児童がほとんどでした。 閉じる
授業点描 2年1組図工 2017年12月6日 12時46分 本日4時間目の授業の様子です。 続きを読む 2年1組は図工の授業でした。扉や窓を開けると下から絵が出てくる仕掛けの絵本がありますが、そんな仕掛けの絵を自分で作る学習です。これは今の3年生が昨年度製作したものです。窓や扉の向こうに何を描こうか、子どもたちは一生懸命工夫して絵を描いていました。 閉じる
お話たまて箱(12/5) 2017年12月5日 10時18分 今日は、今年度7回目のお話たまて箱(読み聞かせ)でした。 続きを読む 教室に差し込む光の角度が、もう本当に冬を感じさせますね。今日もしっかり目と心でお話を聴けました。ボランティアの皆様、本当にありがとうございます。 閉じる
全校鬼ごっこ 2017年12月4日 15時51分 本日の昼休み、刮目委員会(児童会)の運動委員会主催で全校鬼ごっこを行いました。 続きを読む 最初に簡単にルール説明をして・・・さあ、戦闘開始!^^今日は昼間も気温が上がらず、本当に寒い日でしたが、全力で追いかけ逃げ回ると体も温まります。最後まで捕まらずに逃げ切った子を、みんなでたたえました。 閉じる