リサイクル 奉仕作業 ありがとうございました
2020年1月18日 19時02分1月18日(土)にリサイクルと奉仕作業を行いました。小雨の降るあいにくの天候でしたが、リサイクル資源の回収と校内清掃を行うことができました。普段、手の届かないところまできれいにしていただき、気持ちのよい校舎内になりました。たくさんの方に御協力いただき、ありがとうございました。
1月18日(土)にリサイクルと奉仕作業を行いました。小雨の降るあいにくの天候でしたが、リサイクル資源の回収と校内清掃を行うことができました。普段、手の届かないところまできれいにしていただき、気持ちのよい校舎内になりました。たくさんの方に御協力いただき、ありがとうございました。
1月の記録会に向けて12月から練習を始めました。各学年で2回記録会を行い、学級の目標達成に向けて頑張りました。
シドニー・パラリンピック車いすバスケットボール元日本代表キャプテンの根木慎志さんを講師に迎え、パラリンピックアスリートの優れたパフォーマンスを見たり、車いすバスケットボールの体験をしたりしました。また、講師の小学生時代の経験や車いすバスケットボールの体験から「応援の力」は大きいこと、「障がい」はとらえ方で大きく変わることを分かりやすくお話していただきました。
11月を持久走の強化月間とし、各学年で3回程度記録会を実施しました。
10月からタブレットが導入され、1年生もタブレットを使った授業を行いました。使い方の説明を聞き、写真を撮影したり自分の名前を書いたデータを提出箱に送ったりしました。