刮目の庭をきれいにする会 2018年2月13日 11時38分 本日は今年度2回目となる「刮目の庭をきれいにする会」を実施しました。(1回目の様子) 続きを読む 昨年の10/16に2回目を予定していたのですが、雨天により実施できなかったため、こんな寒い時期ですが本日2回目を計画させていただきました。今回も35名とたいへん多くの皆様がボランティアで参加してくださいました。夏場ほどは雑草等目立たない刮目の庭ですが、草刈りや樹木の剪定など、約1時間半作業をしていただきました。おかげさまでたいへんきれいにすっきりとした庭になりました。参加してくださった皆さん、どうもありがとうございました。 閉じる
授業点描 3年2組理科 2018年2月11日 10時32分 2/8、2時間目の授業の様子です。 続きを読む 1組同様、磁石の性質についてまとめていました。2組の子どもたちも集中してまとめを書けていました。 閉じる
授業点描 3年1組理科 2018年2月10日 10時02分 2/8、2時間目の授業の様子です。 続きを読む 3年1組は理科で、磁石の性質について実験したりしたことをまとめていました。「鉄」にかけてしんちゃんの「けつ」の絵が・・・ちょっとした担任:原教諭の遊び心です。原教諭は本当に絵が上手です。子どもたちは集中してまとめが書けていました。 閉じる
授業点描 2年2組国語 2018年2月9日 11時20分 昨日(2/8)2時間目の授業の様子です。 続きを読む 2年2組は国語の授業で、話し合いの仕方を学習していました。教科書にある手順や方法を確認し、実際に参観会で発表するテーマごとのグループを作って、話し合い活動をしてみました。 閉じる