袋井・森地区小学校児童陸上競技大会 2017年10月5日 16時26分 本日エコパにて、袋井・森地区小学校児童陸上競技大会が行われました。 続きを読む 午前中の各種競技の様子です。午後の決勝種目の様子です。女子200Mで決勝に進出した鈴木里彩さんです。見事3位に入賞しました。男子100Mでは、高野快斗くんが決勝へ進出しました。後半追い上げて5位入賞! 頑張りました。リレーでは女子4×100Mリレーで決勝へ進出しました。第一走者の大谷さんです。結果は5位入賞・・・予選よりも順位を上げたがんばりは見事でした。この他には、リレーも走った大谷さんが走り幅跳びで見事2位に入賞しました。入賞した児童ばかりでなく、水泳大会同様多くの子どもたちがベストタイムを更新できました。そのことが何よりすばらしかった陸上大会でした。 閉じる
3年生社会科見学 2017年10月4日 17時46分 本日3年生は社会科見学で、ハウス食品静岡工場とピアゴ袋井店を訪れました。 続きを読む 工場見学の後、近くの袋井浄化センター(アクアピュア)広場でお弁当を食べました。午後はピアゴ袋井店の見学です。ピアゴ袋井店のバックヤードを最初に見せてもらいました。その後、売り場の方たちに質問をして学習を深めました。 閉じる
第3回クラブ活動 2017年10月3日 08時08分 昨日(10/2)は、第3回のクラブ活動でした。 続きを読む 工作・イラストクラブは消しゴムを使ったはんこづくりでした。オリジナルデザインの自分だけのスタンプを一生懸命作っていました。理科クラブは手作りスーパーボール・・・食塩と液体のりで作ります。(スーパーボールの作り方)料理クラブは今日も調理です。クレープなど簡単にできるデザートを作っていました。ゲームクラブでは、将棋の対局中。未来の藤井4段は生まれるか?^^スポーツクラブは本校の広いグラウンド全面を使っての「じゅんどろ」・・・これはなかなかハードな運動です。パソコンクラブは、時間割表づくりをしていました。カラフルなものができそうです。クラブ活動は次回、第4回を10/19に実施する予定です。 閉じる
あいさつ・ありがとうの日(10/2) 2017年10月2日 09時02分 本日は10月の「あいさつ・ありがとうの日」でした。 続きを読む 今日も元気のいい挨拶が、正門付近に響き渡っていました。参加してくださったボランティアの皆さん、いつも本当にありがとうございます。 閉じる
大重教諭、挙式 2017年10月1日 08時54分 昨日(9/30)、昨年度まで本校に勤務していた大重達哉教諭が挙式しました。 続きを読む 教え子の本校卒業生たちも駆けつけて祝福しました。披露宴会場に飾られた本校児童たちからのメッセージです。 閉じる