学校ブログ

観音山自然教室2日目

2014年9月30日 20時48分

 観音山自然教室2日目は、朝の会のつどい、朝食後に冒険ラリーを行いました。これは、各グループごとに計画したコースを知恵・勇気・協力の3つの力を働かせて行う活動です。子どもたちは地図をたよりにコースが正しいかどうか確認しながら、歩いていました。中には、道に迷ってしまうグループもありましたが、全グループが無事帰所することができました。夜には、キャンプファイヤーを行い、グループの出し物や、フォークダンスなどをみんなで楽しむことができました。明日は、沢登りをやる予定です。

観音山自然教室 1日目

2014年9月29日 18時20分

 今日から3日間、5年生が静岡県立観音山少年自然の家で、自然体験を行っています。この期間中は、鷲津小学校の皆さんと体験をします。観音山についてすぐに行った出会いのつどいでさっそくお互いの学校紹介をしました。その後は、山頂登山をしました。暑い日でしたが、無事帰所することができました。夕食後には、ナイトウォークラリーを実施し,全員がチェックポイントを通過してほぼ時間通りに帰所しました。明日も明後日も充実した体験となるようにしたいと思います。

ワンコイン・スクールプロジェクト出前講座

2014年9月16日 16時06分

 今日は、講師としてアジア教育友好協会の宍戸仙助先生と袋井市教委の秋月指導主事をお迎えして、6年生を対象にワンコイン・スクールプロジェクト出前講座を行いました。宍戸先生からは、ビデオや写真をもとに、ベトナムの山間部の生活の様子や、ワンコイン・スクールプロジェクトで完成したベトナム・クアンナム省の「レ・ロイ 小学校」の開校式の様子などをわかりやすく教えていただきました。さらに、学校を建設することの尊さとともに、今後も交流を続けていくことの大切さについてもお話をいただきました。秋月指導主事からは、本校で集まったノートやえんぴつ、消しゴムとともに、子どもたちの募金でバトミントンのセットやドッジボール、クレパスなどを購入して贈り、レ・ロイ小学校の子どもたちがとても喜んだことの報告をしていただきました。本校の子どもたちの気持ちがレ・ロイ小学校の子どもたちに届いたことをとてもうれしく思いました。宍戸先生、秋月指導主事、本日は御多用の中、ありがとうございました。

戦中・戦後の体験と東南海地震の様子

2014年9月11日 12時37分

 今日の3、4時間目に、6年生が岡本寛二先生を講師にお迎えして、戦中・戦後の様子や東南海地震の被害などについての講話をうかがいました。岡本先生が終戦時に小学生であったことから、その当時の学校生活や家庭生活の様子、そして、浜松などの空襲の被害の様子などを千人針や慰問袋などの具体物やその当時の写真などをもとにわかりやすく教えていただきました。また、昭和19年12月7日午後1時36分に起こった東南海地震に関して、どのような被害があったのかを岡本先生御自身の体験をもとに説明していただきました。子どもたちにとって、その当時の様子を具体的に教えていただいたことは、とても有意義な機会となりました。岡本先生には、子どもたちのために、貴重な講話をしていただきありがとうございました。



2学期始業式

2014年8月28日 14時34分

 今日から、2学期がスタートしました。始業式では、最初に代表児童3人から、今学期にがんばりたいことの発表がありました。学習面や運動面、行事面のめあてを堂々を発表することができました。校長からは、夏休み前に話した3つのお願いの実施状況の確認をしました。また、2学期には行事があることから、個々の努力だけでなく学級や学年など集団の力を合わせて取り組むことの尊さや友達の良さを発見していきましょうなどについて実験を交えて話しました。さらに、式の終業後には、7月に行われた市内水泳大会で6位以内に入賞した児童への表彰を行いました。
 夏季休業中大きな事件・事故がなく、本日子どもたちが元気よく登校できたことが何よりだと感じています。2学期も保護者や地域の皆様の御理解・御協力をいただきながら、充実した教育活動を推進していきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。