2年生 まち探検②
2024年11月26日 16時54分2年生が2回目のまち探検に出かけました。今回も刮目サポーターズ(地域・保護者ボランティア)の皆さんのお力をお借りして、グリーンパークさん、カメダ工芸さん、杏林堂さん、髪工房ヤマザキさんに向かいました。サポーターズのお力なくしては成り立たないこの活動、子供たちはうれしさいっぱい、元気に出発しました。
2年生が2回目のまち探検に出かけました。今回も刮目サポーターズ(地域・保護者ボランティア)の皆さんのお力をお借りして、グリーンパークさん、カメダ工芸さん、杏林堂さん、髪工房ヤマザキさんに向かいました。サポーターズのお力なくしては成り立たないこの活動、子供たちはうれしさいっぱい、元気に出発しました。
23日勤労感謝の日に、刮目の庭をきれいにする会の第2回を行いました。11名の方に御協力いただき、大変手際よく整備をしていただきました。ありがとうございました。途中、学校で待ち合わせという子が飛び入り参加してくれ、参加者の皆さんにも喜んでいただきました。
公演の途中には、5年生の代表パフォーマーも登場!皿回しに挑戦しました。なんと、皿回しをリレーするという難技ですが心を合わせて見事リレーを大成功させました。
TEAMパフォーマンスラボの皆さんによるミラクルイリュージョンサーカス、体育館がわくわくでいっぱいになりました。パントマイム、バルーンアート(これには先生も飛び入り参加!)、ジャグリング、「超」がつくバランス芸、あら不思議!人が入れ替わるマジックなどなど、大盛り上がりでした。エアリアルという空中で繰り広げられる幻想的なパフォーマンスにもうっとり。手がかゆくなるほどの盛大な拍手で「ありがとう」の気持ちを伝えました。本物がもつエネルギーに魅了されました。地域の方にもお出かけいただき、一緒に楽しむことができました。
3年生の図工です。図工室にあふれる真剣なまなざしと工夫して段ボールを組み合わせる姿が素敵です。接着剤を一切使わず形作ることに、難しさと楽しさを感じているようでした。