学校ブログ

3年 工場見学

2024年6月18日 17時19分

先週の13日に、3年生が大塚製薬さんに工場見学に行ってきました。スポーツ飲料が缶からペットボトルへと移り変わったことに驚いた子が多いようでした。工夫をたくさん見つけられたと思います。

DSC02055

ボランティアの皆様に支えていただいています

2024年6月18日 17時13分

先日の2年生「まちたんけん」や3・4年生のプールには、力強いお助けをいただきありがとうございました。ボランティアの方においでいただけたらありがたいよね・・・という思いが実現していることに、深く感謝いたします。チーム刮目、ここにあり!

DSC02061

DSC02059

思い出の観音山2日目、3日目

2024年6月18日 07時37分

思い出の観音山から早くも3週間あまり。間があいてしまいましたが、2日目の山頂登山、3日目の沢登りの様子です。

12345678910

学び合う姿

2024年6月17日 17時34分

登校すると、野菜の苗の水やりに急ぐ2年生です。その甲斐あって、きゅうりは収穫が始まりました。毎日の変化に目を輝かせています。3年生は外国語活動の数字ビンゴ、4年生は分度器を使って角度をはかる学習、6年生は辺の長さが分数で表されている場合の面積や体積を求めました。どのクラスでも学び合う姿が見られています。

CIMG9492CIMG9493CIMG9486CIMG9487CIMG9488CIMG9489CIMG9490CIMG9491

4年生 電気のはたらき

2024年6月14日 14時01分

4年生の理科では、電気のはたらきを学習します。今日は、グループで協力して、実験用具のセッティングを行いました。プラモデルは遠き時代となりつつある今、部品を切り取って、バリを取って、組み立てて・・・の作業でした。

CIMG9479CIMG9481