学校ブログ

3年生 わり算の絵本作り 

2024年5月16日 17時20分

3年生の算数はわり算です。「6÷2」の式になるように、自分で問題作りをしました。先生から丸をもらうと、「わり算の絵本」を作りました。実際に問題を作ることで、わり算をどんな場面で使うのかが分かりますね。

CIMG9143CIMG9144

10年後を考える

2024年5月16日 17時15分

10年後、どんな世の中になっているのでしょうか。6年生が、キーワードをもとに話し合ったり動画を見たりして、10年後について考えました。明日の一歩につながる時間になったことでしょう。

CIMG9145CIMG9147CIMG9148

自学も頑張っています。これも明日への一歩!CIMG9133

1年生 身を守るためのお話

2024年5月15日 19時34分

袋井市スクールガードリーダーの海野さんに来校していただき、交通安全と防犯について、お話をしていただきました。自分の身を守ることの大切さについて、真剣に話を聞くことができました。

CIMG9125CIMG9126CIMG9127CIMG9128

5/14(火)今日の東小

2024年5月14日 10時15分

体育館を上手に共有して、体育の授業を行っていました。1年生は立ち幅跳び。先生のリズム太鼓に合わせて勢いをつけてジャンプ!3年生はプレルボールです。ボールをワンバウンドさせて味方にパスしたり相手側に打ち返したりして得点を競うゲームを楽しみました。

CIMG9114CIMG9123CIMG9120CIMG9122

CIMG9107CIMG9108

CIMG9111CIMG9112

今日の東小

2024年5月13日 17時19分

大雨の朝の御対応をありがとうございました。一日雨でしたが、子供たちは落ち着いて過ごしました。4年生は外国語活動の様子です。動画を見て、天気と遊びの英語を聞き取りました。5年生は川の写真を比較して特色を見つけました。6年生は集中して毛筆に取り組みました。

CIMG9103 CIMG9105 CIMG9092 CIMG9093 CIMG9099