1・2年生学校探検
2024年5月13日 17時13分1年生と2年生が学校探検を行いました。1年生の手を引いて、「ここはね・・・」と説明する2年生が、初々しくも頼もしい先輩の顔をしていました。
1年生と2年生が学校探検を行いました。1年生の手を引いて、「ここはね・・・」と説明する2年生が、初々しくも頼もしい先輩の顔をしていました。
さわやかな青空の下、今日はリレーに取り組む様子が見られました。相手を思ってバトンパス!がんばれ、の声援が広がりました。4年生の理科は、肘を曲げたり伸ばしたりするときに体の中はどのようになっているのかについて考えました。実際に腕を動かして「こうじゃないのかな?」と予想を話し合っていました。
今日の給食に手作りイチゴジャムが登場しました。そのおいしさが知れ渡ったのでしょうか、静岡新聞社の記者さんが取材に来校しました。少しはにかみながらも取材に対して立派に対応したのは6年生。おいしさいっぱいな様子も読み手に届くことでしょう。1年生は「ジャム大好きだから後で食べるの!」とにこにこでした。
今日から縦割り清掃が始まりました。「隅まで丁寧に掃除をするんだよ」と説明や実演を交えて、上級生が下級生に教えてくれています。6年生がリーダーとして、すばらしい動きをしています。
正門に「挨拶し隊」が現れました。連休が明けて、誰に言われたのでもなく進んで活動を始めてくれています。そのおかげで、日に日に「おはよう」の声があふれるようになりました。