いよいよ卒業式
2018年3月20日 08時05分残念ながら天気は崩れてしまいましたが、いい卒業式にしたいです。^^
残念ながら天気は崩れてしまいましたが、いい卒業式にしたいです。^^
本日の午後は、5年生と職員で卒業式の会場づくりを行いました。
本日は平成29年度修了式を挙行いたしました。
昨日開花した刮目の庭、妙日寺参道脇の桜(染井吉野=ソメイヨシノ)の今日の様子です。
子ども会総会からの帰り、妙日寺の参道脇の桜の木を見ていると・・・
今日は平成30年度の東地区子ども会の総会が、東公民館で行われました。
刮目の庭の梅や河津桜はもうすっかり花が終わってしまいましたが、入れ替わるようにその他の春の花が咲き始めています。常盤満作や雪柳もそうした花たちの一つです。
来年度本校へ1年生として入学してくる東幼稚園の年長さん、今日は卒園式でした。
昨日の気温が高かったせいで、今日は市内全域深い霧に覆われ、幻想的な朝でした。
今日は来年度使用する教材の選定会議を行いました。
今日は1~4年生は給食なしで下校し、お弁当持ちの5・6年生は午後から卒業式の総練習を行いました。
本日の5時間目、5・6年生合同の卒業式練習の様子です。
先週はずっと雨続きで、なかなかお日様が顔を出しませんでしたが、昨日今日の週末は、最高にいい天気になりました。
卒業式に向けて、刮目の庭の剪定を植木屋さんにしていただいています。