大豆博士になろう
2018年10月19日 13時48分3年生は、総合的な学習の時間で、大豆を教材に、豆まき、栽培、収穫、調理まで一貫した体験学習に取り組んでいます。
10月18日(木)には、自分たちで育てた大豆(枝豆)を10個ずつ収穫しました。10月19日(金)には、収穫した枝豆を、本校家庭科室でPTA学年委員さんに茹でていただきました。
9月19日(水)の昼休み、はらっぱ会議(児童会)を音楽室で行いました。10月27日(土)に実施を予定している「ユーカリ森の大運動会」のスローガンについて話し合いました。様々なキーワードをもとに、それぞれの思いを込めたスローガンが提案され、意見が出されました。投票の結果、今年度のスローガンは、「心ひとつに きずなを深め 優勝だ」に決まりました。「目標に向かって自分から挑戦、仲間との協力を通して一人一人や集団が輝く運動会」になるように練習や準備に取り組んでまいります。当日は、8時30分開会式、9時00分競技開始の予定です。案内のお便りやプログラム等は、別途配付します。皆様の応援をよろしくお願い致します。