お話たまて箱(12/5) 2017年12月5日 10時18分 今日は、今年度7回目のお話たまて箱(読み聞かせ)でした。 続きを読む 教室に差し込む光の角度が、もう本当に冬を感じさせますね。今日もしっかり目と心でお話を聴けました。ボランティアの皆様、本当にありがとうございます。 閉じる
全校鬼ごっこ 2017年12月4日 15時51分 本日の昼休み、刮目委員会(児童会)の運動委員会主催で全校鬼ごっこを行いました。 続きを読む 最初に簡単にルール説明をして・・・さあ、戦闘開始!^^今日は昼間も気温が上がらず、本当に寒い日でしたが、全力で追いかけ逃げ回ると体も温まります。最後まで捕まらずに逃げ切った子を、みんなでたたえました。 閉じる
持久走大会 6年生 2017年12月2日 17時07分 持久走大会、6年生の様子です。 続きを読む まずは男子のスタートです。続いて女子・・・グラウンド1周でこのリードはすごいです。女子が校外へ出るとすぐにもう男子の先頭が・・・男子の先頭争い・・・ 閉じる
持久走大会 1~5年生 2017年12月1日 13時42分 本日は天候にも恵まれ、無事に持久走大会を実施できました。 続きを読む 1・2年生はグラウンドを1周回ってから校外のコースに出て行きます。2年生の様子です。1年生同様、最初に男子、次に女子が走ります。続いて女子のレースです。3年生の様子です。中学年からは男女別のレースではなく、女子がスタートした後、時間をおいて男子がスタートする形でレースを行います。女子が校外コースに出た後、男子のスタートです。4年生の様子です。5年生の様子です。高学年は男子がスタートした後、女子がスタートと変わります。女子が校外へ出て行くと程なく、男子の先頭が短周回コースを終えて長周回コースへ入っていきました。続いて女子のトップグループも・・・ 閉じる