学校ブログ

3~6年生 交通安全教室

2022年4月22日 13時15分

 4月15日(金)に3~6年生の交通安全教室を行いました。自転車に乗る前に点検することやヘルメットをかぶることの大切さを学びました。どの学年も真剣に自分事として話を聞いていました。

交通安全教室①

交通安全教室②

交通安全教室(1、2年生)

2022年4月18日 13時48分

1、2年生が4月12日(火)に交通安全教室を行いました。「自分の命は自分で守る」の合言葉のもと、正しい歩行や横断の仕方を学び、「交通事故に気を付ける」という気持ちを高めるよい機会となりました。

交通安全①

交通安全②

交通安全③

交通安全④

3年生 学年集会

2022年4月15日 15時04分

 3年生になって初めての学年集会を行い、

学年目標を確認しました。背筋を伸ばして座り、話している先生の目をしっかり見て話を聴くことができ、最高のスタートが切れました。集会前半では、友達と質問しあう活動を行い、多くの友達と楽しみながらコミュニケーションを取りました。

学年集会1

学年集会②

初めてクロームブックを使いました

2022年4月15日 13時28分

 袋井東小学校では、4年生からiPadではなくクロームブックというタブレットを学習で使用します。じっくり使い方の説明と注意事項を聞いた後、刮目の庭へ出て、春の植物の写真を撮影しました。撮った写真は、図工の学習で使用します。

クロムブック

クロムブック2

第1回避難訓練

2022年4月14日 16時04分

 4月13日(水)に第1回避難訓練を行いました。1回目の訓練では、教室から避難をし、避難経路の確認を行いました。どの児童も真剣な表情で取り組み、避難する際の約束である「お・は・し・も」をしっかりと守って行動することができました。

IMG_1869IMG_1873

IMG_1871