学校ブログ

運動場をきれいにするボランティア清掃

2024年10月21日 08時44分

19日の土曜日に、運動会に向けて運動場をきれいにするボランティア清掃を行いました。保護者の方、地域の方、少年野球関係者の方に加えて、子供たちも大活躍でした。東小卒業生の袋井中生の参加もあり、とてもうれしい活動となりました。今日は総練習、そして次の土曜日は運動会。おかげさまで気持ちよく活動ができます。ありがとうございます!

CIMG0249CIMG0250CIMG0252CIMG0251CIMG0253

1年生 漢字の学習

2024年10月18日 14時20分

ひらがな、かたかなと学習を進めてきた1年生。入学から半年、今では漢字も学習中です。「ミニ先生」が黒板に書いて、みんなで確かめました。

CIMG0247CIMG0245CIMG0246

かっこよく、ソーランソーラン!

2024年10月17日 11時57分

3、4年生は運動会でソーラン節を踊ります。今日は合同練習。「ソーランソーラン!」のよい声が運動場に響きました。

CIMG0230CIMG0231CIMG02311

3年生 産地直送、枝豆の味

2024年10月17日 11時53分

昨日収穫した枝豆を、家庭科室でゆでていただきました。栄養教諭からお湯の沸かし方やゆで方などの話をしてもらい、一人ずつ、鍋に枝豆を投入しました。6分塩ゆでをすると・・・「おいしい!」の声が聞こえてきました。

CIMG0232CIMG0233CIMG0234CIMG0235CIMG0236CIMG0237CIMG0239CIMG0240CIMG0241

3年生 枝豆の収穫

2024年10月16日 18時01分

3年生が育ててきた枝豆。暑い夏を経て、立派に育ちました。今日はその一部を収穫。「みんなが植えた1粒の豆がこんなに大きくなったんだよ」という大豆作り名人の言葉に、なるほど!でした。

CIMG0216CIMG0217CIMG0220CIMG0221CIMG0222CIMG0223CIMG0224CIMG0225CIMG0226CIMG0227