学校ブログ

ユーカリの森の大運動会

2014年10月25日 15時12分

 今日は絶好の晴天のもと、平成26年度ユーカリの森の大運動会を開催しました。今年の大会スローガンは「心ひとつに勝利目指せ 東っ子」です。子どもたちは、これまでよりよい運動会にしようと練習に励んできました。そして、本番の今日は、全校児童一人一人が個人目標を立てて、競技に、応援に、係活動などに一生懸命取り組むことができました。多くの保護者の皆様や地域の皆様からも温かい声援をしただき、スローガンのとおり袋井東小学校のみんなの心がひとつになった思い出深い運動会になりました。これもひとえに保護者、地域の皆様をはじめとした多くの方々の御支援のおかげだと深く感謝申し上げます。本当にありがとうございました。


袋井・森地区小学校児童陸上大会

2014年10月9日 18時06分

 今日は、小笠山総合運動公園 静岡スタジアムエコパで、第11回袋井・森地区小学校児童陸上大会が開催されました。本校の6年生は、これまでの練習の成果を発揮しようと、精一杯各々の種目に臨み、多くの児童が自己記録を更新することができました。今日の経験を生かし、子どもたちが今後の生活をより充実したものにしていくことを期待しています。

本日(6日)は休校です。

2014年10月6日 09時19分

 台風第18号の接近に伴い、児童の安全確保のため、本日(6日)は休校とします。なお、台風通過後も登下校への影響が予想されるため、午前11時までに大雨・暴風警報の2警報が解除された場合でも、休校とします。河川の増水、交通の混乱等が予想されますので、児童には外出を避け、各家庭で安全に過ごすよう声掛けをお願いします。(写真は今朝の学校の様子です。)

音楽科研究発表会

2014年10月2日 18時57分

 今日は、森町文化会館大ホール(ミキホール)で平成26年度袋井・森地区音楽科研究発表会が行われました。本校の4年生は、第3部に出演しました。子どもたちは、6月から練習してきた成果を発揮し、「エール!!」、「COSMOS」の2曲をとても美しいハーモニーで歌いあげることができました。講師の古山先生からは、「ハーモニーがとてもきれいでした。(エール!!)スケールの大きな、広々とした曲想がよく表現されています。(COSMOS)」などの講評をいただくことができました。会場からも大きな拍手がおくられました。子どもたちは、今日の合唱を堂々と歌うことができたことは大きな自信となったと思います。多くの保護者の皆様に会場まで聴きに来ていただきありがとうございました。

観音山自然教室3日目

2014年10月1日 18時04分

 5年生の観音山自然教室の最終日の今日は、沢登りをしました。子どもたちは、学級全体で一緒に足元に気を付けながら、沢を登っていきました。途中、飛び降りることができる淵で、安全に気を付けながら飛び降りたり、「ガメラの背中」と呼ばれている大きな岩をロープに捕まりながら登ったりしました。この3日間で子どもたちは、一回りたくましくなったように思います。この経験をこれからの生活に生かしていくことを期待しています。

観音山自然教室2日目

2014年9月30日 20時48分

 観音山自然教室2日目は、朝の会のつどい、朝食後に冒険ラリーを行いました。これは、各グループごとに計画したコースを知恵・勇気・協力の3つの力を働かせて行う活動です。子どもたちは地図をたよりにコースが正しいかどうか確認しながら、歩いていました。中には、道に迷ってしまうグループもありましたが、全グループが無事帰所することができました。夜には、キャンプファイヤーを行い、グループの出し物や、フォークダンスなどをみんなで楽しむことができました。明日は、沢登りをやる予定です。

観音山自然教室 1日目

2014年9月29日 18時20分

 今日から3日間、5年生が静岡県立観音山少年自然の家で、自然体験を行っています。この期間中は、鷲津小学校の皆さんと体験をします。観音山についてすぐに行った出会いのつどいでさっそくお互いの学校紹介をしました。その後は、山頂登山をしました。暑い日でしたが、無事帰所することができました。夕食後には、ナイトウォークラリーを実施し,全員がチェックポイントを通過してほぼ時間通りに帰所しました。明日も明後日も充実した体験となるようにしたいと思います。

ワンコイン・スクールプロジェクト出前講座

2014年9月16日 16時06分

 今日は、講師としてアジア教育友好協会の宍戸仙助先生と袋井市教委の秋月指導主事をお迎えして、6年生を対象にワンコイン・スクールプロジェクト出前講座を行いました。宍戸先生からは、ビデオや写真をもとに、ベトナムの山間部の生活の様子や、ワンコイン・スクールプロジェクトで完成したベトナム・クアンナム省の「レ・ロイ 小学校」の開校式の様子などをわかりやすく教えていただきました。さらに、学校を建設することの尊さとともに、今後も交流を続けていくことの大切さについてもお話をいただきました。秋月指導主事からは、本校で集まったノートやえんぴつ、消しゴムとともに、子どもたちの募金でバトミントンのセットやドッジボール、クレパスなどを購入して贈り、レ・ロイ小学校の子どもたちがとても喜んだことの報告をしていただきました。本校の子どもたちの気持ちがレ・ロイ小学校の子どもたちに届いたことをとてもうれしく思いました。宍戸先生、秋月指導主事、本日は御多用の中、ありがとうございました。

戦中・戦後の体験と東南海地震の様子

2014年9月11日 12時37分

 今日の3、4時間目に、6年生が岡本寛二先生を講師にお迎えして、戦中・戦後の様子や東南海地震の被害などについての講話をうかがいました。岡本先生が終戦時に小学生であったことから、その当時の学校生活や家庭生活の様子、そして、浜松などの空襲の被害の様子などを千人針や慰問袋などの具体物やその当時の写真などをもとにわかりやすく教えていただきました。また、昭和19年12月7日午後1時36分に起こった東南海地震に関して、どのような被害があったのかを岡本先生御自身の体験をもとに説明していただきました。子どもたちにとって、その当時の様子を具体的に教えていただいたことは、とても有意義な機会となりました。岡本先生には、子どもたちのために、貴重な講話をしていただきありがとうございました。



2学期始業式

2014年8月28日 14時34分

 今日から、2学期がスタートしました。始業式では、最初に代表児童3人から、今学期にがんばりたいことの発表がありました。学習面や運動面、行事面のめあてを堂々を発表することができました。校長からは、夏休み前に話した3つのお願いの実施状況の確認をしました。また、2学期には行事があることから、個々の努力だけでなく学級や学年など集団の力を合わせて取り組むことの尊さや友達の良さを発見していきましょうなどについて実験を交えて話しました。さらに、式の終業後には、7月に行われた市内水泳大会で6位以内に入賞した児童への表彰を行いました。
 夏季休業中大きな事件・事故がなく、本日子どもたちが元気よく登校できたことが何よりだと感じています。2学期も保護者や地域の皆様の御理解・御協力をいただきながら、充実した教育活動を推進していきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

袋井市小学校児童水泳大会

2014年7月23日 16時59分

今日は、袋井市小学校児童水泳大会が、袋井北小学校を会場に開催されました。子どもたちは、これまで取り組んできた練習の成果を発揮しようと一生懸命競技に臨むことができました。仲間を応援する声もずっと会場に響いていました。6月からの練習をとおして、子どもたちは一回り大きく成長することができました。これは、保護者の皆様の御理解と御支援のおかげであると感謝しております。大会会場でも多くの保護者の皆様から声援をいただきありがとうございました。子どもたちは、この経験で得たものを、今後の生活に生かすことができるものと思います。

1学期終業式

2014年7月22日 10時38分

 今日は、1学期終業式を行いました。校歌斉唱のあと、1・3・5年の代表児童が1学期に頑張ったことの発表をしました。学習面や運動面などで自分のめあてに向かって努力してきたことを堂々と発表することができました。校長先生からは、袋井東小学校の3つのめあてと、夏休みに気を付けたい3つのことについて話をしました。生徒指導担当の先生からは、イラストをもとに、夏休みに注意すべきことをわかりやすく児童に説明しました。各教室では、学級担任の先生から、児童一人一人に努力したことや今後努力していってほしいことなどを伝えながら、1学期の通信簿を手渡しました。74日間、大きな事故がなく無事1学期を過ごすことができたのは、保護者や地域の皆様の御理解・御協力のおかげであると感謝しております。74日間の夏休みが子どもにとって充実したものとなるよう、今後とも御支援のほどよろしくお願いいたします。

ベトナムへの募金活動

2014年7月14日 17時24分

 6月20日の出来事にも掲載しましたが、子どもたちから「ベトナムへの募金活動」をしたいという願いから実施した募金活動により、多くの文房具と募金が集まりました。今日は、本校集会室で6年生が袋井市教育委員会の秋月指導主事に集まった文房具と募金、そして子どもたちのメッセージを渡す会を行いました。秋月指導主事からは、「袋井東小学校のみなさんの募金活動に感謝します。そして、みなさんの温かい気持ちをベトナムの子どもたちに伝えてきます。」とのお言葉をいただきました。袋井市では、関係者が袋井市のワンコインプロジェクトにより新しい校舎が建設されたベトナム・クアンナム州の「レ・ロイ小学校」の完成式に出席され、本校の募金活動で集まった文房具と募金も届けていただける予定だそうです。レ・ロイ小学校の子どもたちには、きっと本校児童の気持ちが伝わることと思います。

子ども刮目舎開塾式

2014年6月28日 14時27分

 本日、油山寺で、子ども刮目舎開塾式が行われました。これは本校の卒業生でもある凸版印刷株式会社代表取締役会長の足立直樹様からふるさと納税として袋井市に寄付をしていただいたことをもとに、子ども刮目舎実行委員会の皆様の運営により開塾したものです。(平成26年度地域子ども育成事業) 開塾式には、足立直樹会長様をはじめ、原田英之袋井市長様ら多くの来賓の皆様にも御出席していただき、塾生である本校児童は少し緊張しながら開塾式に臨みました。足立直樹会長様からは、御自身の小学校時代の思い出話や、“刮目”という言葉を座右の銘とされていること、そして、子どもたちには、袋井東小学校を卒業していくことを誇りに思ってほしい、文字を愛してほしい、思いっきり遊びながらたくさん学んでほしい、などのお話をしていただきました。開塾式に続いて、子どもたちは一人一人「わたしたちの大丈夫宣言」を毛筆で書きました。これから、袋井東公民館を主な会場として水曜日と土曜日にさまざまな活動をしていく予定です。久野亮一子ども刮目舎実行委員会会長様をはじめ地域のスタッフの皆様や袋井市役所関係課の皆様には、本校学区の児童のために御支援をいただき誠にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。



ベトナムにものを送ろう募金

2014年6月20日 11時26分

 5月23日に、アジア教育友好協会参与である宍戸仙助先生を講師にお迎えして6年生を対象にしたワンコインプロジェクト出前講座を実施しました。そして、この話を聞いた6年生が「自分たちからベトナムへの募金活動をやりたいと担任の先生に申し出て、今週一週間募金を行うことになりました。 (子どもたちの呼び掛けの文は下に掲載します。)この呼び掛けに多くの子どもたちが応え、たくさんの文房具やお金が集まりました。子どもたちの純粋な心から行った募金活動は、ベトナムの子どもたちの心にもきっと通じると思います。