平成29年度PTA総会
2017年4月23日 09時24分一昨日(4/21)参観会に引き続き行われた、平成29年度PTA総会の様子です。
一昨日(4/21)参観会に引き続き行われた、平成29年度PTA総会の様子です。
昨日(4/21)行われたPTA参観会の様子です。
本日行われたPTA参観会の様子です。
高円宮賜杯第37回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント静岡県大会に、本校児童たちで構成している袋井東少年野球クラブ(6年:7人、5年:2人、4年:7人、3年:3人、計19人)が、袋井市代表として出場することが決定しました。
本日、ユーカリタイムを使って、刮目委員会主催の「1年生を迎える会」を実施しました。
本日は、全国学力学習状況調査の一斉実施日でした。
刮目の庭の桜は、もうこの週末ですっかり散ってしまい・・・
刮目の庭の連翹(レンギョウ)です。
刮目の庭の紅常盤満作です。
刮目の庭の花蘇芳(ハナズオウ・ハナズボウ)がきれいに咲きました。
こちらはまだ今が満開です。
昨日の防犯講話の様子が、本日付中日新聞に掲載されました。
4/12中日新聞記事
昨日までは、上級生とともに下校していた1年生ですが、今日からは1年生だけで下校することとなります。そこで、袋井市スクールガードリーダーとして子どもたちの見守り活動をずっとしてくださっている海野さんから、子どもたちの防犯意識を高めるお話をしていただきました。
本日は3時間目に通学区会を行い、その後集団下校をしました。通学区会では、新入生が加わったので並び方や通学路・集合場所を確認したり、注意事項を確認したりしました。