学校ブログ

3年生 教育実習生が学んでいます

2024年6月10日 14時01分

先週から、教育実習生が実習を行っています。今日は、初めての授業。熱意に応えて3年生も頑張っています。物語「まいごのかぎ」の主人公がどんな子か考えをもち、タブレットを使って交流しました。

CIMG9389CIMG9390CIMG9392CIMG9393CIMG9394

自分でがんばる、友達と学びあう

2024年6月10日 13時48分

雨が上がり、気持ちのよい日になりました。今朝も登校途中にごみ拾いをしてきてくれた子がいました。「いいね」のリレーです。授業では、自分と向き合いながら考えをまとめる様子や、友達と学びあう様子が見られました。

5年生の算数は、2・3・4の倍数で手拍子を打つリレー。6年生は「たのしみは」に続く短歌をつくり交流を、2年生は物語「スイミー」を読んで心に残ったところの感想を書いています。

11112131415161718

5年生 今日もおいしくゆでています

2024年6月10日 13時32分

5年生の家庭科です。2組の子供たちが、おいしいゆで野菜の調理に挑戦しました。グループで協力しながら、調理に取り組んでいました。

23456789

2年生 夏野菜、大きくなあれ

2024年6月7日 17時13分

5月22日に植えた野菜の苗が、ぐんぐんと育っています。子供たちは登校するとペットボトルを持って、水かけに行きます。小さな実がついたことを喜んだり、伸びたつるをどうしたらいいのか悩んだり、一緒に成長しています。生活科の授業では写真を撮って観察記録をかきました。

CIMG9360CIMG9361

5年生 おいしくゆでる&のぞいてみると

2024年6月7日 17時02分

5年生の家庭科では、ゆで野菜に挑戦しました。水からゆでるものとお湯からゆでるものを分けて、手際よく調理しました。いろどりのよいサラダのできあがりです。図工では、思い思いの「窓」を切り抜き、色セロハンを貼って、中に入れるものを紙粘土で作りました。素材と、友達と「対話」を楽しみながら活動しました。

CIMG9340CIMG9341CIMG9343CIMG9345CIMG9347CIMG9348CIMG9349CIMG9352CIMG9353CIMG9355CIMG9356CIMG9359

3年生 大豆のお話

2024年6月7日 12時48分

3年生は、刮目(総合的な学習の時間)で大豆を育てます。6月6日には、30年間も大豆の栽培を手がけている専門家の方に来校していただいて、育て方を教えていただきました。大豆を二粒まく(植える)ことで、競り合って伸びていくのだそうです。奥の深いお話です。

DSC01968DSC01964DSC01966DSC01972DSC01973DSC01974DSC01975DSC01976

思い出深い観音山

2024年6月6日 14時25分

5年生は、観音山での自然教室のまとめとしてタブレットを使って新聞作りを行いました。しおりを開いて振り返ったり、時折友達と語り合ったりしながら、活動していました。

CIMG9331CIMG9332CIMG9333CIMG9334

6年生の社会は、歴史に入りました。縄文時代の衣食住について調べました。また、国語では、「たのしみは」で始まる短歌の創作に向けて、どんな場面を詠むか考えました。

CIMG9336CIMG9337

6月の朝会

2024年6月4日 13時19分

本校では、始業式や終業式の「式」がない月はじめに、オンラインで朝会を行っています。今朝は6月の朝会。6年代表児童による挨拶の後、出張の校長にかわり、教頭先生が話をしました。登校中にごみ拾いをしてくれる子、スクールボランティアさんに気持ちのよい挨拶ができる子、待っていてくれる車に会釈をする子など、「いいね!」の様子を伝えました。

CIMG9326CIMG9327

6月になりました

2024年6月3日 13時51分

6月最初の登校、今朝は気持ちのよい青空が広がりました。

2年生は、「まちたんけん」に向けてストリートビューをもとに「ここ知ってる!」「行きたい!」と気持ちを高めました。1年生は「なつとなかよし」の第一歩、校地内をぐるっと周り、季節の移り変わりに気付いたり、次にやりたいことを見つけたりしました。

CIMG9314CIMG9321CIMG9323CIMG9322

今日から教育実習生が加わった3年生は、繰り下がりのある3けたの筆算のやり方を黒板で示していました。4年生は手紙の学習。どんなふうに書くとよいのか考えました。

CIMG9316CIMG9317

6年生は分数×分数の計算です。「これは途中の約分は・・・」など予想を働かせて解いていました。隣の学級では、税金の使い道について、市の施設を思い出していました。

CIMG9318CIMG9319

【お知らせ】外部からのチラシ等の配布について

2024年5月31日 14時46分

学校外の団体から配布依頼のあるチラシ等について、基本的に教室配布ではなく昇降口に置くように変更しました。おおむね1週間程度置きます。保護者の皆様も来校された折にはのぞいてみてください。なお、市からの通知は、これまでどおり教室で配布します。

CIMG9310

1年生 先生の名前を教えてください

2024年5月31日 14時41分

1年生の生活科は、先生の名前を知って仲良くなる活動中です。今日は、事務室や職員室、校長室に、小さなお客さんがたくさん来ました。相手の目を見て話ができる子や、話すことに一生懸命になりながらも笑顔あふれる子が何人もいて、素敵でした。

CIMG9308CIMG9309

6年生から「お帰り!」

2024年5月31日 14時29分

昨日、観音山から無事に帰ってきた5年生に、6年生からメッセージが届いていました。天候不良を心配しつつ、経験を踏まえた温かな応援・お迎えの言葉があふれていました。

CIMG9313CIMG9311

話題?の「きのこ体操」の様子です。なお、観音山自然教室の様子は、今後のHPに掲載していきますのでお楽しみに!

CIMG9302CIMG9304CIMG9307

6年生 おいしい炒め物!

2024年5月29日 15時05分

6年生は、家庭科の調理実習です。一人一人が、材料を用意し、調理を行いました。なかなかよい手つきでした。片付けはグループで協力して手際よく行いました。(写真は2組です。)

CIMG9280CIMG9281CIMG9283CIMG9287CIMG9288CIMG9284

5年生 観音山に出発

2024年5月28日 10時10分

5年生が、大きな荷物にわくわくをいっぱい詰めて、観音山に出発です。雨の御対応をありがとうございました。天気と相談しながらになりますが、いつもとは異なる場所で自分や周りの人の「いいね!」をたくさん見つけてきたいと思います。出発式での話を聞く様子も大変すばらしく、「いいね!」

CIMG9274CIMG9276CIMG9277CIMG9278

今日の東小

2024年5月27日 13時00分

週はじめは雨・・・のようにも思いますが、子供たちは元気に過ごしています。2年生は先日植え付けた夏野菜の苗の観察。タブレットに記録した写真が役立ちました。4年生は国語の説明文で学習した「筆者の技」のうちどれを使って説明するか、意見交換をしました。5年生は算数の平均の出し方で、効率的な方法について学びました。

CIMG9264

CIMG9261CIMG9255

CIMG9257CIMG9259CIMG9256CIMG9263

CIMG9250CIMG9251

CIMG9252