学校ブログ
桜はまだか? ②
2017年3月27日 11時53分3/22には、まだ蕾の堅かった桜ですが・・・
桜はまだか?
2017年3月22日 10時55分刮目の庭の梅の花はもうすっかり散ってしまい、次はいよいよ桜の開花が待たれるところです。
教職員の人事異動について
2017年3月21日 16時39分本日付新聞夕刊に、県教職員異動情報が掲載されました。本校職員では4人が異動となりました。
平成28年度修了式
2017年3月17日 09時09分本日は、平成28年度修了式を行いました。
卒業した6年生がいなくなって、少し寂しい体育館です。
平成28年度卒業証書授与式
2017年3月16日 13時06分本日、卒業証書授与式を挙行いたしました。
卒業式の準備
2017年3月15日 16時27分いよいよ明日が卒業式です。
平成28年度「感謝の会」
2017年3月13日 10時07分本日は、平成28年度「感謝の会」を実施しました。これは日頃、本校の児童へ御支援をしてくださっている「刮目の庭をきれいにする会」、「読み聞かせボランティア」、「あいさつボランティア」、「スクールガードボランティア」「スクールガードリーダー」の皆様に、子どもたちから感謝の気持ちを伝えるためのものです。
新聞掲載(3/10)
2017年3月10日 08時12分昨日の第3回「子ども刮目デイ」の様子が、本日の中日新聞朝刊に掲載されました。
3/10中日新聞記事
第3回「子ども刮目デイ」
2017年3月9日 16時09分刮目の庭 梅と河津桜(3/7)
2017年3月7日 13時14分2月の20日前後に咲き始めた、刮目の庭の梅の花は、今もたくさんの花を咲かせて私たちの目を癒やしてくれています。
3年生、きなこ飴づくり
2017年3月6日 13時41分3年生は今年度一年間にわたって、大豆に視点を当てた学習を進めてきました。実際に大豆を育てて収穫したり、大豆からどんな食品ができるのか学んだり、実際に自分たちが収穫した大豆を使って豆腐を作ったりといった学習です。
刮目の庭 梅の花(3/4)
2017年3月4日 08時56分今日も穏やかな晴天で、梅の花がきれいでした。
PTA新聞 刮目第125号
2017年3月3日 11時34分6年生を送る会
2017年2月28日 11時37分本日は、ユーカリタイムを使って刮目委員会主催の「6年生を送る会」を行いました。