学校ブログ

2年生 市立図書館へGo!

2025年9月12日 10時31分

2年生の校外学習は市立図書館へ。学校図書館よりももっともっとたくさんの本に囲まれ、幸せそうです。好きな本を友達と見せ合ったり、図書館司書の方に「こういう本が読みたい」とリクエストをして紹介していただいたり、シリーズになっている本を次々に開いてみたり、思い思いに楽しみました。お気に入りの1冊を借りて帰ります。今日もボランティアの皆様に引率補助をしていただき、安全に活動することができました。ありがとうございました。

CIMG9617CIMG9618CIMG9619CIMG9620CIMG9621CIMG9622CIMG9625CIMG9626CIMG9627CIMG9628CIMG9629

生活の中の算数

2025年9月10日 13時42分

デジタルカメラの調子が悪く(腕前の問題かもしれませんが・・・)何が写っているのか分からない写真のオンパレードの中、どうにかアップできる写真を紹介します。

4年生の算数では、垂直と平行を学習しました。教室の中で垂直と平行を見つけました。6年生は組み合わせ。何通りになるかをどう説明するとみんなが理解できるのか、繰り返し話し合いました。

DSC02701DSC02716DSC02717

算数ではありませんが、3年生は書写で「手紙の書き方」実際にどなたか宛てで書いてみると、ますます丁寧に書くことができそうです。DSC02698

シェイクアウト訓練

2025年9月9日 11時09分

緊急地震速報を聞いたら、瞬時に「落ちてこない、動いてこない」場所を選んで自分の身を守る、というシェイクアウト訓練を行いました。縦割り清掃の最中を選んで行いました。廊下や教室で、瞬時に身を守ることができました。昨年度から訓練を重ねていますが、徐々に身に付いてきているように思います。

DSC02678DSC02679DSC02680

台風去って・・・

2025年9月8日 13時14分

金曜日には、台風15号の暴風警報発表に伴うお迎えをありがとうございました。刮目の庭の側溝や運動場の側溝も冠水、排水システム上とはいえ運動場もプールのごとく雨水がたまりました。各御家庭でも大雨に苦慮なさったのではないかと思います。

台風が去り、また暑さが戻ってきた今日、子供たちは元気に活動しました。前で発表したりペアで話し合ったりする活動は1年生でも実施。少しずつ慣れていきます。

DSC02657DSC02658DSC02659DSC02660DSC02661DSC02662DSC02663DSC02664DSC02665DSC02666DSC02668DSC02669DSC02670DSC02671DSC02672DSC02673DSC02674DSC02675DSC02677

今日の東小

2025年9月4日 12時11分

時折ぱらつく雨。気温は少し下がったものの、蒸し暑い日となりました。

5年生の国語は「海がいいか、山がいいか」の対話に向けた準備。その理由を友達と話し合って集めました。6年生の理科は月の見え方。月に模したボールを使って、予想があっているか実験しました。1年生は2学期から自分で明日の予定を書きます。がんばっています!

DSC02634DSC02637DSC02653DSC02654DSC02638DSC02639DSC02640DSC02641DSC02646DSC02655DSC02656